あきねこ空港

あきねこ空港

ここから出発!前向きに進んでいこう!

【家計公開】お金について考えよう

こんにちは!あきねこです。

夫は単身赴任中で、中学生の娘と2人で暮らしています。

私は週数回だけバイトをしていますが、この収入はないものと考えて、夫の収入のみで生活しています。

月25万円でやりくり

夫の収入から、夫の単身赴任先で必要な額を引いた25万円が、私達の生活費。

そこから、4万円は光熱費として引き落とし口座に入金します。残り21万円。

家賃と、学校の経費分として、8万円を別の口座に入金。残り13万円。

先取り貯金として1万5千円は取っておいて、残りの11万5千円で暮らします。

11万5千円の内訳

1万5千円は、娘と私のお小遣い。娘の学用品や、部活の費用などもここから出します。

残りの10万円のうち、1万円は予備費として分けておきます。

残りの9万円で、日々の暮らしをまかなっています。

予算分け

9万円をどう使うか、一応の予算は立てるのですが、厳密なものではありません。

袋分けも考えたのですが、食品と日用品を一緒に買ったりするので、やめました。

ただし、家計簿だけは、分けてつけています。

以前は、予算を7つ(食費・外食レジャー費・日用品・通信交通費・教育教養費・医療費・被服費)に分けていたのですが、今は4つに絞りました。

食費 予算31000円(1日千円)

お肉やお魚、野菜、お米など、日々の食事に使う食材の費用。

お惣菜を買ったときも、ここに入れます。

おやつのためのスナックやプリンなどは、ここには入れません。

日用品費 予算12000円

ティッシュや洗剤などの日用品の費用。

新聞代もここに入れます。

娯楽費 予算37000円

日常のおやつ代はここに入れます。

マクドナルド程度の外食や交通費、医療費もここ。

特別費 予算1万円

日常的に必要でないものの予算として取っておきます。

急にトースターが壊れた!なんてときのための積立と考えています。

夫が帰ってきたときに、予定外に3人で外食したりしたときにも、ここから出します。

この特別費1万円だけは、袋分けして別にしてあります。

児童手当が入ったり、ボーナスが入ったときにも、この特別費の封筒に入れています。

いちおう月の予算として入れていますが、日常の財布とは分けているので、ここだけは管理が別になっています。

 

家計簿をチェックしよう

私は結婚当初から、家計簿を欠かさずつけています。

でも、書くだけで満足してしまって、振り返ることはあまりしませんでした。

最近になってようやくチェックするようになり、だいぶ予算が守られるようになってきました。

無理のない予算立てが重要

予算が守れなかった頃は、予算の立て方に無理があったように思います。

予算分けを7つから4つに減らしたときに、数か月間予算を立てずに、ありのままの使い方を確認しました

そのことで、無理のない予算立てができるようになり、予算がほぼ守れるようになりました。

予算分けは少なくていい

医療費の予算を毎月作っていても、1度も病院に行かないときもあれば、何回も行くときもあったりして、予算配分に頭を悩ませていました。

これをなくして、娯楽費に含んでしまうことで、予算分けが簡単になりました。

予算分けのやり方は、「あきの家計簿」を参考にしました。

貯金する目標を定める

私はこの予算をなるべく守ってコツコツ貯金しています。

先取り貯金の1万5千円が、年だと18万円になります。

その他に私のお給料も全額貯金していますよ。

夫のボーナスも、なるべく手を付けないようにしています。

 貯金をがんばって、コロナが落ち着いたら家族で海外旅行に行きたいです!

 

まとめ

家にいる時間が増えている今だから、ゆっくりお金のことを考えてみるのはいかがでしょうか。

家計簿をチェックする時間も作って、家計を見直しましょう!

 

メルカリの売買についてはこちらも見てみてくださいね。

akineco.hatenablog.com

 

 

お題「#おうち時間